当院では、患者様一人ひとりに寄り添いながら、ていねいなカウンセリング、熟練の医師と最新の設備による、安全でできるだけ負担の少ない手術をご提供しています。
短時間・高精度な白内障手術のしくみと特長
白内障手術とは?
白内障手術は、目の中で濁ってしまった「水晶体(すいしょうたい)」を取り除き、代わりに人工のレンズ(眼内レンズ)を挿入する治療法です。
視界のかすみや見えにくさの原因となっている白内障を根本から改善できる唯一の方法で、ほとんどの方が視力の回復を実感されています。

角膜を小さく切開

濁った水晶体を超音波で砕いて吸引

人工の眼内レンズを挿入。傷口は自然に閉じる構造のため、基本的に縫合は不要
手術は「短時間・日帰り」で完了します
経堂白内障手術クリニックでは、経験豊富な医師が約5〜10分程度で手術を行います。
両眼を別日に行うケースが多いですが、ご希望と状態に応じて両眼同日手術にも対応しています。
- 点眼麻酔のみで、痛みはほとんど感じません
- 手術後はしばらく休んでからその日のうちにご帰宅可能
- 入院は不要です(※術後は数回の通院が必要です)
「目の手術」と聞くと、不安を感じる方も多いかもしれません。ですが、白内障手術は日本国内で年間150万件以上行われている、ごく一般的で安全性の高い手術です。
最新の技術と医療体制のもと、短時間で負担も少なく、「もう終わったの?」と驚かれる患者様もたくさんいらっしゃいます。
手術前も、手術後も。安心のトータルサポート体制
白内障手術は、「視力を改善する」だけでなく、患者様にとっての生活の質(QOL)を高める医療です。
だからこそ当院では、手術の前後も含めた丁寧なサポートを大切にしています。
手術前のカウンセリングについて
当院では、カウンセリング専門スタッフによる丁寧な説明と聞き取りを行い、
「手術が本当に必要なのか?」「どんなレンズが合うのか?」「どんな見え方になるのか?」といった疑問に、しっかりお答えいたします。
はじめての手術に不安がある方も、まずはお話だけでも大丈夫です。
術後のサポートについて
白内障手術は「終わったら終わり」ではなく、術後のフォローも非常に大切です。
当院では、術後の点眼管理や生活指導、定期検診による経過観察をしっかりと行い、
患者様の「見える毎日」を、長く丁寧にサポートしていきます。
手術後の見え方や注意点など、気になることがあればいつでもご相談ください。
使用している手術機器について
最新・最高級白内障手術機器「センチュリオン アクティブセントリー」

当院では、白内障手術のための最新機器「センチュリオン アクティブセントリー」を使用しています。
この機器の特徴
- 術中の眼圧を自動調整し、目の状態を安定させる
- 眼にかかる負担を最小限に抑える
- 合併症リスクを大幅に低減
- 手術時間の短縮で、より安全・安心な手術が可能
高眼圧になりにくいため、緑内障の方にも優しい手術が可能です。
レーシック後の白内障手術にも対応
当院では過去にレーシック(近視矯正手術)を受けた方でも、白内障手術が可能です。
ただし、通常の計算では人工レンズの度数が出しにくいため、
当院では以下の専用の度数計算式を用いて、より正確なレンズ選定を行っています。
- Barrett True-K式(バレット・トゥルーK)
- Shammas-PL式
- Haigis-L式
これにより、レーシック後の方でも安心して手術を受けていただけます。
両眼同日手術にも対応しています
通常、白内障手術は片目ずつ行いますが、ご希望と目の状態に応じて「両眼同日手術」も可能です。
医師・スタッフも家族も手術を受けている安心の体制
当院の白内障手術は、医師自身やそのご家族、スタッフのご家族も実際に受けているほど、
信頼と実績のある手術方法です。
- 熟練した医師による執刀(硝子体手術も担当する高難度手術の専門医)
- 年間600件以上の手術実績
- 安全性と見え方の満足度を追求した「患者さまファースト」の手術
白内障手術は見え方の未来を変える選択です
「視力を良くする」だけではなく、
- 老眼を改善する多焦点レンズの選択
- 眼鏡なしでの生活
- 将来の目の病気の早期発見
にもつながる、前向きな選択です。
ご相談予約はこちらから
当院では、手術を無理に勧めることはありません。
まずは「話を聞いてみたい」だけでも大歓迎です。
「長らく眼科に行っていない気がする…」という方は、ぜひ一度ご来院ください。
よくあるご質問(Q&A)
Q. 手術中、目はどう見えているのですか?
A. 手術中は目を開けていますが、まぶしい光を感じる程度で、はっきり見えることはありません。
また、目の表面には麻酔が効いているため、痛みや恐怖を感じることはほとんどありません。
術中はリラックスしていただけるよう、声かけや音楽などで安心感をサポートしています。
Q. 両目同時に手術すると、翌日は見えづらいですか?
A. 個人差はありますが、翌日から「思ったより見える」とおっしゃる方が多いです。
ただし、両目に点眼が必要だったり、目をこすらないように注意が必要なため、ご家族のサポートがあると安心です。
Q. 手術後、すぐにテレビを見たり外出できますか?
A. 翌日以降、医師の診察で問題がなければ、徐々に日常生活に戻っていただけます。
テレビやスマホも可能ですが、目が疲れやすくなっているので長時間の使用は控えてください。
Q. どんなレンズを選べばよいか迷っています…
A. ご安心ください。
当院では、生活スタイル・お仕事・ご趣味などを丁寧にお伺いし、最適な眼内レンズをご提案します。
遠くを見る・近くを見る・夜間運転など、さまざまな見え方に対応できるレンズがあります。
詳しくはこちら:眼内レンズについて
ご相談だけでも大歓迎です
「手術をするかどうか迷っている…」という方も、
まずは検査とカウンセリングだけでもお気軽にご相談ください。