白内障手術機器
経堂白内障手術クリニックでは、安全で精度の高い白内障手術を実現するために、最新鋭の手術機器と検査設備を導入しています。
白内障手術機器
センチュリオン アクティブセントリー
CENTURION ACTIVE SENTRY
眼にやさしく、安全性の高い手術を実現する次世代機器
センチュリオン アクティブセントリーは、手術中の眼圧をリアルタイムにモニタリングし、術中の状態に応じて自動で調整を行う最新の白内障手術装置です。
これにより、眼内の圧力変動を抑えながら、より安定した手術が可能になります。
眼にかかる負担が少ないことから、特に緑内障のある方や角膜に配慮が必要な方においても、リスクを抑えた手術が行えるのが大きな特徴です。
短時間かつ低侵襲での手術を可能にし、術後の回復にもつながります。
眼科手術顕微鏡
プロビオ8
Proveo 8
わずかな変化も見逃さない、術者の「目」となる顕微鏡
プロビオ8は、世界的光学機器メーカー・ライカ社製の眼科手術専用顕微鏡です。
高解像度かつ奥行きのある立体視が可能で、白内障手術中の微細な構造を精密に観察することができます。
複雑な眼の構造を確実に把握することで、より繊細で的確な手術操作を支え、患者様にとって安全性の高い手術が実現されます。
検査設備
当院では、術前・術後の診察においても高精度の検査機器を使用しています。

光学式眼軸長測定装置
0A-2000
白内障手術や近視進行の判断に必要な眼軸長を正確に測定します。

スペキュラーマイクロスコープ
EM-4000
角膜内皮細胞の健康状態を把握し、手術の安全性を高めるための検査を行います。

三次元光干渉断層計/OCT
CIRRUS HD-OCT plus 5000
網膜や視神経の断層を詳細に可視化し、隠れた疾患を早期に発見します。

無散瞳デジタル眼底カメラ
CR-2 PLUS AF
瞳孔を開かずに高精細な眼底画像を撮影し、眼の奥の状態を把握します。

細隙灯顕微鏡 スリットランプ
SL-2000×1台、300XL×1台
眼の表面や前部構造を詳しく観察し、正確な診断と治療に役立てます。

視野計
アイモvifa
最新の視野検査機器「アイモvifa」は、従来の視野計と比較して、検査時間の短縮と検査中の快適さが大きく向上しています。

視力計
SSC-350×2台、VC-30×1台、LC-10×1台
高精度な視力検査を複数台の機器で効率的に行い、結果の信頼性を高めます。

自動自覚屈折測定器
RT-6100
近視や遠視、乱視の度数を自動で測定し、視力の最適化に活用します。

マルチファンクションレフケラトメーター
MR-6000
屈折力と角膜曲率を同時に測定する多機能な装置です。

オートレフケラト/トノメータ
TONOREFⅡ
眼圧と屈折値を簡単に測定し、緑内障や白内障の診断に役立ちます。

スポットビジョンスクリーナー
AU-VS100S-J
短時間でスクリーニングが可能な視機能評価機器。特に高齢者やお子様にも優しい設計です。

オートレンズメータ
LM-1800P
メガネやコンタクトレンズの度数をすばやく測定します。

コンタクトスコープ
CL-S
角膜の状態を詳細に評価し、適切なコンタクトレンズ処方をサポートします。

電子カルテ
REMORA、Claio(ファインデックス)、ORCA
診療情報を効率的に管理することで、待ち時間短縮と診療の質向上を実現しています。

前眼部OCT
CASIA2 Advance
角膜から虹彩、隅角にかけての前眼部を詳細に観察でき、手術の事前評価に活用されます。

YAG/SLTレーザー手術装置
Ellex Medical Tango LT5106-T
白内障手術後の後発白内障や緑内障治療に使用する高精度レーザー装置です。

ソリティアグリーンレーザー光凝固装置
Ellex 30XL
網膜の疾患に対して、高性能なレーザー治療を行う装置です。

高圧蒸気滅菌器
エヴリーブ‐B
手術器具の安全を守るため、徹底した滅菌を行う重要な装置です。
「安心して任せられる手術」のために
手術の安全性と精度は、術者の経験と技術に加え、それを支える機器の性能にも大きく左右されます。
当院では、患者様に安心して手術を受けていただくために、設備選びにも一切の妥協はありません。
目の手術という大切な選択に、最良の環境をご提供できるよう、常に進化を続けています。