経堂白内障手術クリニックでは、当院理事長が「自分の家族が白内障手術をするなら、この先生に執刀してほしい」と考える、技術・人柄ともに心から信頼する熟練の眼科専門医が執刀を担当しています。私たちは「技術に妥協しない」ことをモットーに、ひとりひとりの患者様に最適な手術を提供し続けています。
芝原勇磨 医師
Shibahara Yuma
経歴
- 1986年生まれ
- 東京医科大学 卒業
- 東京大学病院 初期研修医
- 東京大学眼科学教室入局
- さいたま赤十字病院 眼科
- 東京大学医学部附属病院 眼科
- JCHO東京新宿メディカルセンター 眼科
白内障手術3,000件以上、硝子体手術1,000件以上、緑内障手術100件以上 の豊富な執刀経験を持っています。大規模病院を含めた多数の症例を通じて培われた確かな技術と知識により、患者さん一人ひとりに最適な治療を提供いたします。
秋田ゆかり 医師
Akita Yukari
経歴
- 2004年 香川大学卒業後、卒後臨床研修
- 2006年 香川大学医学部眼科
- 2015年 兵庫県立加古川医療センター他で手術経験を積む
- 2023年4月 はたのだいアイクリニック院長
- 2025年4月 眼科ニケクリニック手術部長
白内障手術は7000件以上、硝子体手術は2000件程度、緑内障手術は400〜500件程度の執刀経験があり、豊富な症例数に裏付けられた確かな技術を持っています。特に白内障手術においては、最新の医療知識と高い技術を兼ね備え、患者さん一人ひとりの目の状態に合わせた最適な治療を心がけています。不安や疑問にしっかりと耳を傾ける姿勢で、多くの患者さんから信頼を寄せられています。
白鳥宙 医師
Shiratori Sora
経歴
- 1987年生まれ
- 日本医科大学医学部 卒業
- 東京都保健医療公社荏原病院 初期臨床研修修了
- 日本医科大学眼科学教室 入局
- 日本医科大学付属武蔵小杉病院眼科 助教
- 日本医科大学付属病院眼科 助教
白内障手術を担当します。大病院や他施設も含め、年間の白内障手術執刀数は1000件を超え、磨き抜かれた技術と高度な知識により、非常に質が高い手術を行う先生です。優しく温かい人柄で、患者さんはもちろんスタッフからも人気の高い医師です。
堀内直樹 医師
Horiuchi Naoki
経歴
- 1983年生まれ
- 群馬大学医学部 卒業
- 慶應義塾大学病院 眼科学教室
- 足利赤十字病院 眼科
- 川崎市立川崎病院 眼科
- 慶應義塾大学病院 眼科
- 横浜市立市民病院 眼科
- 北里大学北里研究所病院眼科 歴任
大切な人に紹介したくなるクリニックを目指して
当院では、スタッフや医師自身の家族が手術を受けることもあるほど、安全性と丁寧さを大切にしています。
土曜手術や土日祝の診療体制、最新機器の導入を通じて、患者様にとって安心で納得のいく医療をお届けできるよう努めてまいります。